February 21, 2025
植山テキスタイルでは、次世代を担う新しい仲間を募集しています。当社の事業や働き方について深く知っていただくため、新卒採用説明会を開催します。繊維業界に興味がある方、ものづくりに関わる仕事を考えている方は、ぜひご参加ください。
February 5, 2025
こんにちは、植山テキスタイルスタッフです。この冬、横浜で開催される「素材博覧会 YOKOHAMA 2025 冬」に出展します。ハンドメイド素材の魅力が詰まったイベントで、多くの方とお会いできるのを楽しみにしています。
November 4, 2024
アパレル業界のディレクター、バイヤー、デザイナーが所有する貴重なヴィンテージアイテムを一堂に集めた「VINTAGE ARCHIVE展」を開催いたします。ファッションの歴史や個性を感じられる希少なアイテムが揃う、この特別なイベントにぜひお越しください。
September 9, 2024
「EBISU MINAMI SHOWCASE」にて、ポップアップイベントを開催いたします。今回のイベントでは、日本国内の職人技術と独自のアイデアが詰まった素晴らしいブランドが一堂に会します。ぜひこの機会にお立ち寄りください。
September 2, 2024
「EBISU SHOWCASE」の公式インスタグラムアカウントを開設いたしました。こちらでは、ヴィンテージショップやポップアップイベントを開催し、皆様に新たな出会いや体験をご提供してまいります。最新情報やイベントの様子をいち早くお届けしますので、ぜひチェックしてみてください。
June 11, 2024
自社工場である植山織物株式会社(本社:兵庫県多可郡、以下 植山織物)にて製造した生地を対象として、オーガニック繊維製品の基準と認証マークである「GOTS(Global Organic Textile Standard)認証」を取得したことを発表いたします。
April 3, 2023
【新商品】モノづくりの街、東大阪から生まれたBasShu別注のTOOL BOXを発売しました。
February 19, 2024
【fabric_store1948】横浜港大さん橋ホールで開催される「素材博覧会 YOKOHAMA2024冬」へ出店いたします。
February 20, 2024
BLUEは新しいファッションの在り方を提案するべく、オフィシャルオンラインストアのオープンを発表いたします。ここでは、より多くのファッションを楽しむ人々に、ミニマルなデザイン性と持続可能な未来を想定した素材から成るブランドのクリエイションを全て見ていただくことができます。
October 9, 2023
自社工場植山織物にて製造した播州織の生地を使ったエプロンを兵庫ヤクルト販売株式会社【Yakult Bio Kitchen】に提供しました。
July 4, 2023
(株)植山テキスタイルがこだわって製織したDead Stockの生地を使用しビューティ&ユース ユナイテッドアローズと作る新たなプロジェクトをスタートさせました。
May 7, 2023
MADE IN JAPANのもの作りにこだわり、独自路線のインテリア製品を展開する「BasShu(バッシュ)」ブランドが、生地にこだわったエプロンを作りました。
All Rights Reserved. @Ueyama Textile Inc.