February 20, 2025
Story|シルエット・風合い・加工
アパレル開発において、シルエット・風合い・加工はブランドのアイデンティティを表現する重要な要素です。今回のTシャツも、そうしたこだわりを詰め込んだ一枚となっています。
今回のTシャツは、度詰丸胴天竺を採用しました。一般的なTシャツよりも生地の密度を高め、しっかりとしたハリとコシを持たせることで、耐久性に優れた仕上がりに。さらに、身巾66cmのビッグサイズ丸胴仕様を採用し、サイドに縫い目のストレスフリーな着心地を実現しました。ビッグシルエットでありながらも、すっきりとしたシルエットに見えるよう工夫を凝らしています。
また、加工にも徹底的にこだわっています。まず、製品ピグメント染を施し、時間をかけて着込んだようなヴィンテージライクな風合いを表現。その後、水性ラバープリントでデザインを施し、しなやかでナチュラルな風合いを損なわないよう仕上げました。そして、さらなる深みを加えるために、砂を使ったブラスト加工を施し、自然なダメージ感を演出。さらに、ボールバイオ加工を加えることで、程よいユーズド感を生み出し、まるで長年愛用してきたかのような柔らかな雰囲気を持たせています。
デザイン面では、フロントに3枚並んだ紙幣モチーフを配置し、さりげないアクセントに。一方、バックプリントには大きな紙幣のデザインと“RADICAL!”のロゴを大胆に配置し、ストリート感溢れる印象を与えています。デザインの細部にまでこだわり、シンプルでありながら存在感のある一枚に仕上げました。
このTシャツは、一枚でコーディネートが決まる圧倒的な存在感を持ちつつ、着心地にもこだわった設計となっています。
※ 天地縫い(裾引き縫い)について
ビンテージTシャツ愛好者の間で人気のある「天地縫い(裾引き縫い)」は、専用ミシンで裾の始末と縫い代のかがりを同時に行う技術です。古いアメリカンカジュアルのTシャツや肌着に見られる仕様で、独特のステッチが特徴。メンズ向けのこだわりアイテムとして高く評価されています。しかし、現在では扱える職人が減少し、希少な技術となっています。
All Rights Reserved. @Ueyama Textile Inc.